5月10日に見に行きたいって方はこちらへ
http://taihen.tsukuba.ch/e35266.html
ぜひぜひ、事前に連絡してからお越しください。午前の部がやはり人気です。。
\(^o^)/
ぜひぜひ、事前に連絡してからお越しください。午前の部がやはり人気です。。
\(^o^)/
2009年05月11日
ご来場、ありがとうございました!!
昨日、マハラバ伝説の公演を終えました!!
ご来場の皆様、本当にありがとうございました。
ご来場いただけなかった方も、劇団態変が関東に来る際には、今度こそお見逃しなくっ!
一部とも二部ともたいしたトラブルもなく、無事終えることができました。
お客さんの入りとしては、350人席に一部が230人、二部が180人くらいと
だいたい6割くらいの入りでした。
数としてはもうちょっとというところだったんですが、座席の雰囲気としては結構
入っているように感じて、会場全体の一体感が出てました。
僕は二部を見させていただいたんですが、上演が終わっても拍手がやまないんですね~。
さすがTAIHENです。

そして、今日は、金さんと介助の大野さん、そして、実行委員の野口さんと松岡さんと
僕というメンバーで、マハラバ伝説発祥の地、閑居山願成寺に、ピクニックに行きました。
荒れた山道を、皆で金さんの車椅子を押すこと、十数分、現在の住職で
いらっしゃいます若和尚さんが出迎えてくれました。
和尚さんの指示の元、火を起こし、釜で米を炊き、味噌汁を作り、ちょっと遅い昼食を
取りました。
ウグイスの声を聞きながら、
「こんな感じで、マハラバ村の人たちも、飯作って食ってたんかな~」
と一同、感慨にふけったりしてました。
文字通り、伝説の地に訪れることが出来、金さんもご満悦のようでした。
僕自身、イメージだけの世界だった閑居山を見ることができ、とても貴重な体験でした。
今回の公演を通じて、初めてこういったことの裏方を1~10までやらせていただきました。
今日のピクニックを含め、今までにない経験をさせてもらえて、本当によかったと感じています。
裏方のなんたるかをいろいろと教えていただいた野口さんを始め、
実行委員の皆さん、
実行委員じゃないのに当日手伝いに来てくれた皆さん、
様々な形で今回の公演にご協力いただいた皆さん、
繰り返しになりますが、ご来場いただいたお客様の皆さん、
この場をお借りしてお礼申し上げます。
本当に本当に、ありがとうございました。
アンケートの数やその内容を見るだけでも、今回の公演がいかに、見た人に様々な何かを
感じさせるものだったかが、とても強く感じ取れます。
反省会のときに、アンケート結果をまとめたものや、松岡さんが取ってくれた
今日のピクニックの映像も、ぜひ皆さんと一緒に見れたらなと思います。
まだまだ、報告書や事務処理など仕事は残っていますが、公演を終えたということで、
実行委員長からのご挨拶を送らせていただきました。
皆さん本当に、ありがとうございました。
劇団態変「マハラバ伝説」公演実行委員会
委員長 折戸義央
ご来場の皆様、本当にありがとうございました。
ご来場いただけなかった方も、劇団態変が関東に来る際には、今度こそお見逃しなくっ!
一部とも二部ともたいしたトラブルもなく、無事終えることができました。
お客さんの入りとしては、350人席に一部が230人、二部が180人くらいと
だいたい6割くらいの入りでした。
数としてはもうちょっとというところだったんですが、座席の雰囲気としては結構
入っているように感じて、会場全体の一体感が出てました。
僕は二部を見させていただいたんですが、上演が終わっても拍手がやまないんですね~。
さすがTAIHENです。
そして、今日は、金さんと介助の大野さん、そして、実行委員の野口さんと松岡さんと
僕というメンバーで、マハラバ伝説発祥の地、閑居山願成寺に、ピクニックに行きました。
荒れた山道を、皆で金さんの車椅子を押すこと、十数分、現在の住職で
いらっしゃいます若和尚さんが出迎えてくれました。
和尚さんの指示の元、火を起こし、釜で米を炊き、味噌汁を作り、ちょっと遅い昼食を
取りました。
ウグイスの声を聞きながら、
「こんな感じで、マハラバ村の人たちも、飯作って食ってたんかな~」
と一同、感慨にふけったりしてました。
文字通り、伝説の地に訪れることが出来、金さんもご満悦のようでした。
僕自身、イメージだけの世界だった閑居山を見ることができ、とても貴重な体験でした。
今回の公演を通じて、初めてこういったことの裏方を1~10までやらせていただきました。
今日のピクニックを含め、今までにない経験をさせてもらえて、本当によかったと感じています。
裏方のなんたるかをいろいろと教えていただいた野口さんを始め、
実行委員の皆さん、
実行委員じゃないのに当日手伝いに来てくれた皆さん、
様々な形で今回の公演にご協力いただいた皆さん、
繰り返しになりますが、ご来場いただいたお客様の皆さん、
この場をお借りしてお礼申し上げます。
本当に本当に、ありがとうございました。
アンケートの数やその内容を見るだけでも、今回の公演がいかに、見た人に様々な何かを
感じさせるものだったかが、とても強く感じ取れます。
反省会のときに、アンケート結果をまとめたものや、松岡さんが取ってくれた
今日のピクニックの映像も、ぜひ皆さんと一緒に見れたらなと思います。
まだまだ、報告書や事務処理など仕事は残っていますが、公演を終えたということで、
実行委員長からのご挨拶を送らせていただきました。
皆さん本当に、ありがとうございました。
劇団態変「マハラバ伝説」公演実行委員会
委員長 折戸義央
Posted by taihenda- at 23:32│Comments(0)│実行委員会のお知らせ
コメントフォーム